公式ブログ

 

今日は「Shapes」についての小学校での英語授業の様子をご紹介します。

 

「形」を学ぼう!

 

今回も前回の授業と同じく視聴覚室で行われました。

 

今日は「形」について勉強します。

 

 

まずホワイトボードに、「○」「△」「□」「☆」4枚の紙が貼られました。

 

 

それぞれの形の単語を5~6回ずつ練習します。先生の後についてリピートします。

 

先生「circle!」

生徒「circle!」

 

 

他の形も元気よく言うことができました。

 

大体覚えたら今日のメイン、「形を使ってお店屋さんごっこ」を行いましょう。

 

 

生徒はA~H、8つのグループに分かれています。

 

 

お店屋さんは「紫」、「黒」、「オレンジ」、「黄」、4つあります。

 

 

売り物は何かというと先ほど練習した4つの形が描かれた小さな紙(5cm×5cm位)です。

 

それぞれのカラーのお店に4種類の形が売られています。

 

 

形ごとに箱に仕分けされていて各20枚ずつくらい商品として用意されているようです。

 

 

例えば、紫のお店には「紫の○」「紫の△」「紫の□」「紫の☆」売っている、といった感じです。

 

 

形を買うなんてなんだか不思議な感じがしますね。

 

8つのグループを「お店屋さん」側と、「お客さん」側に分けます。

 

 

ハナさんがいるHグループは最初、お客さん担当です。

 

 

お客さん役は班ごとに団体で動かなくても良いので、個人で行きたいカラーのお店で好きな形を買います。

 

ハナさんはオレンジの□を買いに行きました。

 

 

「Orange square please.」

「はい どうぞ~」

 

 

次に黒の☆を買いました。

 

「Black star please.」

 

この調子で6枚ほどの形を手に入れることができました。

 

先生から交代の合図が出されます。

 

「はい、交代してください!」

 

 

 

次はお店屋さん担当です。

 

Hグループは紫のお店を担当します。

 

 

4名いるので一人ひとつの形を担当します。

 

ハナさんは△「triangle」の担当になりました。

 

次々とお客さんはやってきます。

 

色と形の組み合わせということで難しくて言えないかと思いきや、ほとんどの子は上手に色と形を組み合わせ記憶して発話できるようです。

 

また、お店屋さんごっこはこの位の年齢の子に大変受けが良く、盛り上がって終わりました。

 

 

10分位のお店屋さんもあっという間にタイムオーバーです。

 

 

先生から合図が入り今日の授業は終了です。

「公立小英語授業レポート」の記事(9件)

 

今日はnumberについての授業レポートです。

 

いつものようにハローソングをみんなで歌って、さあ授業のスタートです。

まず、1~12までと30、31の数字が書かれたA4ほどの紙を黒板に貼っていきます。

 

May 04, 2013 |  716 | 

 

英語の授業も回数を重ね、生徒たちはだいぶ先生にも慣れてきたようです。

 

今日は時間について学んでいきます。

 

まず、先生が黒板に時計の絵を10枚~15枚ほど貼っていきます。

 

May 03, 2013 |  707 | 

 

今日は先週の授業から1回、時間を巻き戻してのレポートです。

 

最初はハローソングからはじまります。

 

ちょっとした間奏に先生が「ヒーホー!!」と合いの手?のような掛け声をするのが生徒たちには大うけ、この日も楽しいクラスになりそうです。

 

May 02, 2013 |  927 | 

 

横浜の公立小学校では現在、週1回英語の授業が行われています。

 

今回取り上げていくのは、おもに小学校3年生(中学年)の子どもたちの英語授業です(機会があれば他の学年についても書いていきます)。

 

この学年の子どもたちが1年生だった頃は、月に2回程「国際理解」という授業があり、英語圏の講師に限らない国籍の講師と触れ合う(1年間は同じ講師が担当)、という授業がありました。

 

May 01, 2013 |  579 | 

まずは体験レッスンから始めてみませんか?

アクティブの英会話レッスンをご体験ください!