公式ブログ
こんにちは!アクティブ石田です。
さて、先月は教育界のビックニュース!
2020年からの教育改革で始まる予定だった、大学入試の共通テスト(旧センター試験)で導入予定だった、「民間英語検定試験の点数を入試に採用」について見直し・延期が決まったというお話をしました。
その後、今月に入り、今度は英語だけでなく国語の問題の記述式についても見送りや延期を検討し始める・・・というニュースも入ってきました。
私も、現段階での記述式導入はマンパワーの確保の問題や、自己採点をして志望校を決めていくという現行の制度下では難しいと思うので、見直しの方針には賛成の立場なのですが、それよりも私が早急に改善してほしいな、と思うものがあります。
「代表メッセージ」の記事(15件)